【U12/U15選手向け】上達スピードを高める!1日5分の習慣

こんにちは。
ワンバス小野はじめです。

どうして同じ練習時間なのに、上達スピードがはやい選手と、おそい選手がいるのでしょう?
その違いは、1日たった5分の自宅での習慣にあります。

今回は、バスケの上達がはやくなる「練習ノート」についてお話しします。

練習ノートは、バスケ選手に限らず、多くのトップアスリートが行なっている習慣です。運動神経やカラダの大きさだけでなく、この習慣こそ、彼らがトップアスリートに上りつめた理由でもあります。

上達をはやくするのは、自分のプレーに対する「ふり返り」です。

「うまくいった感覚、新しく生まれた問題点、それらを頭の中で整理して、次の練習に準備する」ここまでが1日の練習です。練習ノートをつけるのは、頭の中を「見える化」するための作業です。一度、言葉やイメージにしておくことで、スキル定着率を高め、次の練習で何をするかがハッキリします。
「ふり返り」習慣がある選手は、他の選手よりも中身の濃い時間を過ごしているから、上達がはやいのです。

練習時間 × 質

練習ノートは、これから自分が取り組む時間の「質」を高めることができます。

ノートに記録するポイント
1.練習や試合でうまくいった感覚を「言葉」にする
2.「自分の課題」をはっきりさせる
3.次の練習に向けて「気持ち」を準備する

ワンバス中学1年生の練習ノート

IMG_1630

ワンバス小学4年生のノート

IMG_1549

自分のプレーをふり返り、頭の中で「次はどうするか」イメージをふくらませておくと、激しいバスケットの攻防の中でも、瞬間的に体が反応するようになります。スキルアップの秘訣は、コートに入る前の『準備』に隠されています。

今日を振り返り、明日を準備する」練習ノート🗒🖋

少しずつでも大丈夫。
続けることが大切です!👍

ワンバス
小野はじめ

ニュースワンバスの最新情報

□□□□□

■■トライアウトのお知らせ■■

ワンバスでは、来年度よりJBA登録をして活動の幅を広げていきます⛹️‍♀️
そこで、チームの一員として切磋琢磨し、成長し合える仲間を大募集します!!
つきましては、下記日程にてトライアウトを開催いたします。

■日時
 2023年8月20日(日)19:00〜21:00

■会場
 大野城市内の体育館

■募集対象
 現 小学6年生〜現 中学2年生の女子選手

・高校に向けて本気でレベルアップしたい方
・クラブチームでJBA登録を考えている方

■活動日
 月曜4回(シュート練習)
 木曜4回(U15スキルアップクラス)
 金曜4回(チーム練習)
 日曜2回(チーム練習)
  ※その他、土日に対外試合、遠征、合同練習会など

■練習時間 19:10-20:50
■活動場所 太宰府または大野城市内の体育館

ご興味のある方は、是非HPまたはインスタDMよりご連絡下さい!!追って詳細をご連絡させて頂きます。お待ちしております!
...

101 0

U15クラブチームのインスタはじめました!

@one_basketball_u15_club

福岡県 太宰府市 / 大野城市を拠点に活動をしている、U15バスケットボールクラブチームです🏀
よろしくお願いします!!

🌟現在部員14名、女子のみ活動をしています!

▷体験・トライアウト随時受付中⛹️
▷練習試合のご依頼も受付中⛹️‍♀️

📩お問合せはDMまたはHPよりご連絡下さい!

#ワンバス
#u15
#女子
#クラブチーム
#福岡
#太宰府
#大野城
#バスケ
#onebasketballacademy
...

89 0

オフィシャルスポンサー

オフィシャルサプライヤー

PAGE TOP