情熱をもって、自分を磨く

個人スキルアップに特化したクラスです。「姿勢」や「カラダの使い方」を整え、実戦に向けて準備します。1on1からスペーシングまで、バスケットの駆け引きを学び、試合を想定した競い合いの中で、個の才能を伸ばします。(スキルアップクラスは、意欲・技能による参加基準を設けております)

クラス概要

対象:中学1〜3年生男女
定員:20名
開講日時:木曜日 19:30-21:00
会場:太宰府市内 体育館

お問い合わせ

クラスの様子

ワンバスがレッスンで
大切にしていること

姿勢づくり

各年代の選手を指導する中で、バスケットボールの上達を左右するのは「姿勢」であることに行き着きました。
ワンバスでは、選手のパフォーマンスを最大化させる「姿勢づくり」に力を入れています。

フットワークづくり

試合で活躍するためには、目の前の相手に応じて「動作を変換させる能力(アダプタビリティ)」が欠かせません。
ボールハンドリングとあわせて、コート上で臨機応変にプレーをするための「フットワークづくり」に力を入れています。

1on1引き出しづくり

相手に立ち向かう気持ちを大切に、1対1シチュエーションの「駆け引き」をトレーニングしています。
スキルを整理して習得することで、プレーの「再現性」を引き出し、選手の自信につなげています。

ふり返り習慣づくり

自分のプレーを振り返ることを大切にし、自ら課題を発見し、創意工夫できる選手を育成しています。

https://onebasketball.jp/wp-content/uploads/2020/06/シューターアドバイス画面.001-300x300.jpeg

ワンバス代表 小野元

ワンバスのレッスンでは「自己管理」を習慣化する目的で、講習会を定期的に開催しています。
試合前のコンディションづくりから、ストレッチ、食事管理などのアドバイスを行っています。
また、テーマに沿ってグループワークを行い、「コミュニケーション力」向上を図っています。


【トライアウト開催】

2023年度のU15女子クラブチームのトライアウト(選考会)を開催します。選手の皆さんの熱いチャレンジをお待ちしております!
  
■トライアウト募集対象
・現 小学6年生〜現 中学2年生

■日時
・2月19日(日)19:20-20:40

■会場
・太宰府市内の体育館
(参加申込者に別途ご連絡させていただきます)
  
■チーム登録について
・2023年度は、JBA登録は行わないため、部活動と併用可能です。

■活動日
・金曜日4回19:00-21:00
・土日2回 夕方以降
計6回活動/月
※土曜または日曜で、対外試合/高校チームとの合同練習を実施。
強豪チームとの対戦により、自分たちの課題を見つけ、スキルアップを図っています。
 
■主な活動場所
・太宰府市/大野城市
 
■育成理念
◯情熱的であれ
感謝の心を持って、熱い魂を表現しよう
◯探求者であれ
未来を描き、進化を続けよう
◯文武両道であれ
目の前の課題に、いつも100%で挑戦しよう
 
■トライアウト参加申込み方法
ご参加のお申込みは、「氏名・学年」をご記入の上、「ワンバスお問合せメール」または「ワンバスInstagramプロフィールのメール」よりお願いいたします。
 
お申込みはこちらから▼
https://onebasketball.jp/contact/academy/
 
【ワンバスU15女子クラブHP】
https://onebasketball.jp/u15club/
...

67 0

オフィシャルスポンサー

オフィシャルサプライヤー

PAGE TOP