ジュニア選手向け 4つの観戦ポイント

今回は、未来のB.LEAGUE(Wリーグ)選手に向けて「4つ」の試合観戦ポイントをお伝えしたいと思います。

1 試合前は発見がたくさん

選手がロッカールームから出てきて、何をするか観察してみましょう。「ハンドリングを始める選手」「シュートタッチを確認する選手」…試合に向けた最後の準備に取りかかる選手を目で追うと、発見があるはずです。

例えば、僕の場合は、シューティングガードの選手がどこからシュートを始めて、何を想定してシュートしているか観察します。プロ選手が行っているルーティン(準備の流れ)を、持ち帰って真似するのもありですね。

2 一人の選手を追いかける

試合中、同じポジションの上手い選手、好きな選手が、ボールを持っていない時に何をしているかよーく見てみましょう。ドリブルやシュートだけでなく、ボールのもらい方からディフェンスまで、1人の選手を目で追うことで、発見が広がります!

3 もし自分だったら…

コートにいる選手になったつもりで、「ここでフェイク」「ここでシュート」…と頭の中で一緒にプレーします。イメージをふくらますことで、自分でも気づかないうちにに「判断スピード」が上がっていきます!

4 メモする

最後はこれ!新しく発見した情報を「書く」ことで、しっかり頭にインプットできます。練習前に振り返ることもできます。

 

(僕も気づいた事は忘れないうちに書いています。ノートがない時は、お店の紙ナプキンも使います…笑)

試合観戦を思い切り楽しんで、スキルアップできたら最高ですね!

お読みいただきありがとうございました。

ワンバス 小野はじめ

ブレイブサンダース時代のチームメイト山下選手(ライジングゼファー福岡)、栗原選手(栃木ブレックス)と再会!この日は、2人からエネルギーをもらいました!

試合観戦に行こう!!

B.LEAGUE公式ホームページ
https://www.bleague.jp/

Wリーグ公式ホームページ
http://www.wjbl.org/pc_index_html#

ニュースワンバスの最新情報

【トライアウト開催】

2023年度のU15女子クラブチームのトライアウト(選考会)を開催します。選手の皆さんの熱いチャレンジをお待ちしております!
  
■トライアウト募集対象
・現 小学6年生〜現 中学2年生

■日時
・2月19日(日)19:20-20:40

■会場
・太宰府市内の体育館
(参加申込者に別途ご連絡させていただきます)
  
■チーム登録について
・2023年度は、JBA登録は行わないため、部活動と併用可能です。

■活動日
・金曜日4回19:00-21:00
・土日2回 夕方以降
計6回活動/月
※土曜または日曜で、対外試合/高校チームとの合同練習を実施。
強豪チームとの対戦により、自分たちの課題を見つけ、スキルアップを図っています。
 
■主な活動場所
・太宰府市/大野城市
 
■育成理念
◯情熱的であれ
感謝の心を持って、熱い魂を表現しよう
◯探求者であれ
未来を描き、進化を続けよう
◯文武両道であれ
目の前の課題に、いつも100%で挑戦しよう
 
■トライアウト参加申込み方法
ご参加のお申込みは、「氏名・学年」をご記入の上、「ワンバスお問合せメール」または「ワンバスInstagramプロフィールのメール」よりお願いいたします。
 
お申込みはこちらから▼
https://onebasketball.jp/contact/academy/
 
【ワンバスU15女子クラブHP】
https://onebasketball.jp/u15club/
...

67 0

オフィシャルスポンサー

オフィシャルサプライヤー

PAGE TOP