選手登録・活動内容について

2022年度は、JBAチーム登録は行わないため、部活動と併用が可能です。選手育成の一環として、強豪高校チームとの合同練習会や、対外試合を不定期で行なっています。
※現在は、女子クラブチームのみ活動中です

活動日計6回活動
金曜4回/月 19:00-21:00
土日2回/月 対外試合/合同練習など
主な活動場所太宰府市/大野城市

ワンバスU15クラブの特徴

基礎技術

姿勢づくり、得点スキル、ハンドリングスキルを中心に、ポジションにとらわれない基礎技術の習得を目指します。

ゲーム中心

5on5の中で、課題を探り、バスケIQを高めていきます。オフェンスでは、お互いを活かし合うスペーシングに重点をおき、選手個人のパフォーマンスを伸ばします。

選手主体

選手自身が課題に気づき、問題解決できるよう、コーチ陣がサポートします。コーチ陣は、選手たちが議論をかわせるように、チームプレーの原則を整備します。

参加基準

トライアウト(セレクション)をクリアした選手のみ参加可能です。「情熱」と「技量」に参加基準を設け、お互いを高め合い、成長し合える、チーム活動を行います。

選手育成理念

情熱的であれ

感謝の心と、熱い魂を宿す選手を育成します

探求者であれ

未来を描き、絶えず進化を求める選手を育成します

文武両道であれ

目の前の課題に常に全力を発揮する選手を育成します

U15クラブについてのお問い合わせ

チームスタッフ

U15女子クラブコーチ
兒玉 涼介(Kodama Ryosuke)

宗像高校/福岡大学 スポーツ科学部 卒
2015年九州学生選抜選出
全日本学生選抜選手権大会出場

クラブ統括/代表
小野 元(おの はじめ)

中央大学 総合政策学部 卒
東芝ブレイブサンダース(現Bリーグ川崎)→熊本ヴォルターズ→ライジング福岡
JBAジュニアエキスパートコーチ

ニュースワンバスの最新情報

【トライアウト開催】

2023年度のU15女子クラブチームのトライアウト(選考会)を開催します。選手の皆さんの熱いチャレンジをお待ちしております!
  
■トライアウト募集対象
・現 小学6年生〜現 中学2年生

■日時
・2月19日(日)19:20-20:40

■会場
・太宰府市内の体育館
(参加申込者に別途ご連絡させていただきます)
  
■チーム登録について
・2023年度は、JBA登録は行わないため、部活動と併用可能です。

■活動日
・金曜日4回19:00-21:00
・土日2回 夕方以降
計6回活動/月
※土曜または日曜で、対外試合/高校チームとの合同練習を実施。
強豪チームとの対戦により、自分たちの課題を見つけ、スキルアップを図っています。
 
■主な活動場所
・太宰府市/大野城市
 
■育成理念
◯情熱的であれ
感謝の心を持って、熱い魂を表現しよう
◯探求者であれ
未来を描き、進化を続けよう
◯文武両道であれ
目の前の課題に、いつも100%で挑戦しよう
 
■トライアウト参加申込み方法
ご参加のお申込みは、「氏名・学年」をご記入の上、「ワンバスお問合せメール」または「ワンバスInstagramプロフィールのメール」よりお願いいたします。
 
お申込みはこちらから▼
https://onebasketball.jp/contact/academy/
 
【ワンバスU15女子クラブHP】
https://onebasketball.jp/u15club/
...

67 0

オフィシャルスポンサー

オフィシャルサプライヤー

PAGE TOP